時刻修正

リーディングの起点となる「アセンダント」がだいたい2時間ぐらいで移動していくため、インド占星術は出生時間がとても重要です。


ちょうど境いめぐらいの方だと1分ずれても別人格、別の運勢になってしまうので、母子手帳に記載の時間をお伝えいただいたても、追加で質問して時間を確定することがあります。


正確な時間は臍の緒を切った瞬間なのだそうですが、出産の時ってバタバタしてるから産院の人によっては少し経ってからあわてて記入したり……ってパターンも考えられると思うんですよ。


で、どうやって確認するのかっていうのがけっこう難しくて、清水先生にも、まゆ先生にも必ず「事実」で確認するように、と言われていました。


例えば結婚や出産、病気、進学など動かしようのないタイミングです。


でも、私はなんとなくその人が人生をどう感じるかな?って観点で聞いたほうがわかりやすい気がして、あと、そのほうが簡単だから、ふわっとした質問をすることが多かったんです。

自分で言うのもなんですがわりとカンがいいのでそれでもほぼ外したことがなくて、これでいいかなぁなんて思っていました。

でも、先日それでけっこうあやふやな感じになってしまったことがあって、やっぱり事実で確認しないとダメだ!!と強く思いました(←最初っから先生の言うことを聞け)。


そんなわけで、たまに出生時間がわからないんですけど見れますか?とお問い合わせいただくのですが、1〜2時間の範囲のなかで不明なら、質問などして確定できるのですが全くわからないと残念ながらまだ私には難しいです。


何年やっても時刻修正は難しいなあぁと思います。


まだまだ勉強が必要ですねーー。



☺︎ゆき

Photo by Ocean Ng on Unsplash














hoshi-note

日々の雑記とインド占星術について